
4月6日(水)皆もくもくと床の清掃と磨きを行いました。「腰が痛い」「膝が痛い」など…けれど作業終了後のピカピカした廊下をみてみんな満足した様子。身も心も浄化された一日でした。
4月6日(水)皆もくもくと床の清掃と磨きを行いました。「腰が痛い」「膝が痛い」など…けれど作業終了後のピカピカした廊下をみてみんな満足した様子。身も心も浄化された一日でした。
子どもカフェと初めてのプチ一人旅を子供たちに夏休みの思い出作りとしてプレゼントしていこうという企画です。目的地は松本市旧四賀村、いわゆる四賀の里です。本企画は、明日華の利用者が主体的に中心となって企画いたしました。本企画 …
イベントの開催を下記の通りご案内させてもらいます。 イベント:ウォーキング哲学 テーマ:多様性とは 日 時:4月4日(日) 時 間:9時30分~12時 場 所:ソマイチ会場 (松本市岡田下岡田762) ヤマ …
もうじき春ですね~🌸と思う日もあれば、まだまだ風が冷たくて、手をは~と温めながら道行く時も・・・それでも3月も後半になりました。春はすぐそこですね(*^_^*) 毎週お世話になっている柳沢林業さん。待ちわびた作業場になる …
第3回目の哲学カフェが開催されました! テーマは「宗教について」 なんだか、テーマを聞いただけで難しそう….という感じがしますが、今回は少人数ということでノンアルコールビールにちょっと高価なお菓子を添えて、宴 …
こんにちは!春らしい陽気になってきましたね。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先日、哲学カフェ第二弾を開催しました! 今回のお題は、「常識について」 進学、就職、結婚…、皆さんの周りにある常識について、哲学カフェ主催者 …
いつも大変お世話になっている就労先の柳沢林業さん。毎日元気に薪割り就労をさせていただいてます(^_^)b 冷たい風が吹き付ける寒い日も、晴天のポカポカ陽射しのさす温かい日も。利用者さん1人での作業の日も、薪割り作業を頑張 …
明日華で初めての「哲学カフェ」を開催いたしました。 総勢9名と予想人数をはるかに超えた参加者となりました。 本日のお題は『コロナパンデミックとは』です。 少し難しいお題ともあってか、最初は参加者の一部しか果敢に発言してい …