asunohana_admin– Author –
-
手まりにも挑戦!
初めての手まり 利用者さんに人気です。色を選ぶこともまた楽しみですね。一針ひとはり、刺していく今期の居る作業ですが、集中して行うと時間も忘れてしまいます。 帯... -
天気が良いのでお散歩へ
ちょっとお散歩のつもりが、こんな山の上まで登ってしまいました。 でも・・気持ちいい~~~~ 松本北部を一望できました。 こんなものを見つけました。虫のサナギで... -
最近の就労 薪割りの様子
薪割りの中の 「大割りから中割り」作業です。機械を使って怪我に気を付けての作業です。 割れた木材はコンテナへ積み込みます。積み方にもルールがあるのです。 -
明けましておめでとうございます
本年も明日華をよろしくお願いいたします。 4日より本年度の活動が始まりました。 今日5日は、みんなで今話題のNiziUの縄跳びダンスを練習しました。 キレッキレ YouTu... -
工作工房さんの見学?
松本市四賀地区の里山資源を中心とした交流の場、「四賀の里*錦織」にある工作工房さんにお邪魔させていただきました。入り口から木で作られた玩具がずらりと並んでい... -
クリスマスツリーコンテスト✨結果発表✨
以前、ブログにも書きました、 『伊勢町ふるさと応援クリスマスツリーコンテスト』の 入賞者発表が19日に行われました。 気になる明日華のクリスマスツリーは・・・ ... -
絵しりとり
先日から明日華でのワークの話が続きますが、 今日は実習生が参加ということで、 『 絵しりとり 』 いつものしりとりを口で答えず、絵にかいて続けていきます。 絵の... -
取材 ?
今日はモミガライトの就労の様子を『市民タイムス』の方が 取材に来てくださいました。 今までも色々な就労の様子を取材に来ていただいている記者の方。 今回は岡さんか... -
薪割り ?
すっかり寒くなってきましたね。 寒くなると農業の就労が少なくなってくるのですが、 柳沢林業さんの薪割りの就労をやらせていただける機会が増えています。 男性利用者... -
他己紹介
明日華のグループワークの中で何回か行ってる『他己紹介』。 新しい利用者さん、体験の方も交えて久しぶりにやってみました。 相手に質問して答えをメモして、さらに深... -
最終日?
11/30、JA今井共選所のりんごの箱詰め就労が今年度最後となりました。お日様が出ているものの、選果場は足元から冷え冷え?手も冷たくりんごを掴む手もかじかんで気を緩... -
美鈴湖までお散歩!
11月ももうすぐ終わり!紅葉も終わりを告げようとしています。 今回は、上條さんと美鈴湖までお散歩してきました。お散歩というより、軽くハイキングです...。 美鈴湖桟...