asunohana_admin– Author –
-
薪割り就労が終わりました(*’▽’)
短い期間でしたが、柳澤林業さんにお世話になっていた「薪割り」の就労が先日終了しました。 初めての薪割りに、一番やる気を見せていたのは代表:上條、サビ管:井口の... -
ジベレリン初体験♪
山林種苗や薪割り、畑の種まきなど、様々な農園、農家さんにご協力を頂きながら、日々、就労訓練を行っています。松本市の東側ではブドウの栽培が盛んですが、今回、ブ... -
ヒノキの苗木をお引越し♪
今日はヒノキの苗木を畑からお引越しさせに行ってきました(*^-^*)畑で育ったヒノキを、今度はポットに植え付けをします。ポットに移す前に畑から抜いていくわけですが… ... -
卒業生ワーク(´ω`*)
先日は事業所を卒業したYGさんが来所。見事再就職を果たして、今現在営業職として頑張っています(^-^)コロナの関係で、会社がお休みになったとのことで顔を見せに来てく... -
カラマツが畑デビュー!!
先月まで小さなポットへ植え付けをさせて頂いていた「カラマツ」の苗木を、今日は畑へ植え付けてきました! 植え付け前のひろ~い畑にラインをつけます。畑に入ると水を... -
ポップコーンの種をまきました(*‘∀‘)
またまた柳澤林業さんで就労させて頂きました♪この日はポップコーンの種まきをさせて頂きましたよ(*^-^*) 日当たりの良い斜面で、種まきをしていきます。農作業にはちょ... -
薪割り就労体験・初日です♪
先日、マキ割り体験をさせて頂いた柳澤林業さんにて薪割り就労が始まりました(*‘∀‘)本日の参加者はいたいけな女子2名のうえ、初日ということもあり、職員も総出で出かけ... -
アルプス散歩♪
お天気の良い日が続いています。今日も気温は上がる予報(;'∀')事業所内でのヨーガも良いのですが、お天気も良いのでお散歩へ出かけませんかと利用者さんを誘い出しまし... -
マキ割りを体験しました(*^-^*)
松本圏域のコロナウイルスの感染レベルが1に引き下げられましたが、まだまだ油断はできません。在宅支援を行いながら、通所の日にはなるべく密を避けるワークを心がけて... -
見学・体験はお気軽にご連絡ください(*^-^*)
明日華では、新型コロナウイルスによる感染拡大を防止するため、最大限の感染予防対策をとりつつ利用者の受け入れを行っています。当事業所に興味を持っていただけた場... -
在宅支援始めました
当事業所においては、在宅支援の体制が整ったことから、4月20日より在宅での支援を開始いたしました。基本的には利用者様の意思を尊重する形で進めていますが、新型コロ... -
絵しりとりでどこまでも
午前中は施設外就労組とお留守番組で分かれます。在宅支援組も多いので、お留守番も職員のほうが多いくらいですが、少人数だからこそ自由度が高く楽しめたりします(*'▽'...